【HOME】 【お知らせ】 【練習時間と場所】 【スケジュール】 【試合結果】 【剣道豆知識】 【先生から】

 

■剣道着の洗い方。

○10分程度の 「洗い」.。
○15分弱の 「すすぎ」。
○たらい等に剣道着を浸す程度の水を入れ
 その中に塩 (食塩より、「あらじお」 のほうが良い) を
 50から100g位入れ一晩浸けておきます。
○15分弱の 「すすぎ」。
○柔軟剤を多めに入れて5分程度浸します。
○軽く脱水 (かけすぎると硬くなります)
○しわをのばして、陰干しします
 (直射日光の下で乾かすと堅くなり、剣道着がもろくなります)


■袴 (はかま) の洗い方。

○10分程度の 「洗い」.。
○15分弱の 「すすぎ」。
○たらい等に剣道着を浸す程度の水を入れ
 その中に塩 (食塩より、「あらじお」 のほうが良い) を
 50から100g位入れ一晩浸けておきます。
○15分弱の 「すすぎ」。
○柔軟剤を多めに入れて5分程度浸します。
○脱水は短く行って、きれいにひだをそろえた後
二つ折りになるようにハンガー等にかけて、同じく陰干します。
(直射日光の下で乾かすと堅くなり、袴もろくなります)
○乾いた後、アイロン等をかけて 「ひだ」 をきれいにする為には
 直にかけてしまうと、アイロンの熱等によって 「てかって」 しまうため
 布をあてがうか、裏からかけてください。

注意!
○藍染めは、藍特有の強い殺菌力や、防虫効果、血止め、化膿止めの性質があり、洗いすぎに注意。
○洗濯機よりも手洗いがおすすめ。
○洗剤は少な目に。
○漂白剤入り洗剤や漂白剤は白の剣道着以外は使用不可。
○洗濯回数を重ねていても、洗濯する時は他の洗濯物とは一緒に洗わないようにしてください。
 一緒に洗濯していたものが染まってしまい、漂白剤など使用しても落せません。
○購入して初めて着る時は、ぬるめの温度で洗いましょう。 (色止め効果のため)



剣道豆知識へ

Copyright (C) 2005 HIRASAHIGASHI KENDO SPORTS BOY SCOUTS.